なぜ?
なんでなんでしょう?(笑)
『酵素』って言う物体が最近発見されたものでもないし、
体にいいなんて事は随分昔から知られていること。
『〇〇酵素』って名前の健康食品だって、最近売り出されたものでもないですからね。
今じゃ『酵素ダイエットだ』『ファスティングだ』って若い人からそうでない人まで、
酵素を飲んで何か効果を得てやろうと頑張っちゃってる状況です。
『酵素』イコール『痩せる』なんて安直な考えを持っちゃってる人も多くないですか?
ちょっと違うんですけどね、ホントは。
悲しいかな、『広告』には踊らされやすい・・・
有名芸能人がやせたと言えば「私も!!」って思うのが人ってもんですしね。
こればっかりは仕方ない。『人の性』にはなかなか勝てません。
飲むだけでいいなら全然難しいことはないし。
それで痩せたり何か健康効果があったりしたら・・・楽ですよね。
とりあえずアノ芸能人みたいに!を目指す人は多いけど、
残念ながら知らない人、多いですよね。
『何で酵素が体にいいのか』を。
これだけ酵素がモテはやされるっていう事は、楽して良い思いをしたい人が増えたってことかも(笑)
まぁ、それだけじゃないのも事実なんですが・・・
『続けること』も大事です。
何で流行っているのか、何でそんなに飲もうとする人がいるのかよくわかりませんが、
酵素が体にとって良い働きをしてくれることには変わりないので一過性のものにしてしまうのはもったいない。
参加することに意義があるじゃないけど、
続けていくことに意味があるんじゃないかと思うんです。
『継続は力なり』って言います。
流行に乗っかっておしまいにするんじゃなくて、
継続して自分の力にしてみたいって思いませんか?
痩せるだけじゃなくて、健康でい続けられたら良いなって。
<<<前の記事『酵素の主な働き』